岩下食品公式サイト 岩下の新生姜オンラインショップ 岩下の新生姜ミュージアム お問い合わせ 岩下の新生姜ミュージアム Facebook

岩下の新生姜ミュージアム

岩下の新生姜ミュージアム

新型コロナウイルス感染防止対策について(3月13日現在)

2022.02.16

画像:新型コロナウイルス感染防止対策について|岩下の新生姜ミュージアム

お知らせ


2023.03.13
マスクの着用基準を変更いたしました。
●マスクの着用については、ご来館のお客様個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本といたします。
●マスクの着用は個人の判断に委ねられるものですが、施設管理・運営者が感染対策上又は事業上の理由等により、来場者又は従業員にマスクの着用をお願いする場合がございます。


ご来館のお客様へのお願い


入館時の検温(非接触型体温計を使用)、手指消毒にご協力ください。
※37.5度以上の発熱がある場合は入館いただけません。
イベント開催時は受付にてお名前・住所・電話番号のご記入をお願いする場合があります。(グループの場合は代表者のみ)
※万一、当館から新型コロナウイルスの感染者が発生した場合の対策としてご協力をお願いいたします。お預かりした個人情報は他の目的には使用せず、厳重な管理のうえ、2週間後に適切に廃棄いたします。
咳エチケット(外部サイト/厚生労働省)」にご協力ください。
館内多箇所に設置したアルコール又は除菌液等でのこまめな手指消毒にご協力ください。
※「アルコール過敏症」の方はこまめな手洗いをお願いいたします
●発熱、風邪症状(咳やのどの痛みなど)、嘔吐・下痢等の症状がある方は、入館をお控えくださいますようお願いいたします。
●ショップレジやカフェの食券機をご利用の際は、1会計につき1名様でお並びください。
●カフェは座席数を減らして営業しております。混雑時はお食事が済み次第、席をお譲りくださいますようお願いいたします。
来館者数により入場制限を実施する場合があります。あらかじめご了承ください。


当ミュージアムの新型コロナウイルス感染症対策


●館内各所に手指消毒液を設置いたします。
●お客様の手が触れる箇所を定期的にアルコール又は除菌液等で消毒いたします。
●定期的に換気を行います。ドアや窓の開放により空調が効きにくくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●受付、ミュージアムショップレジ、カフェカウンターにビニールカーテンを設置いたします。
●受付やショップレジ、食券機等、列ができる場所では十分な距離をとるようお客様を誘導するとともに、待機位置の目安を設置いたします。
●従業員のマスク着用、こまめな手洗いと手指消毒を励行するとともに、検温を毎日実施し、健康管理に努めます。

<ミュージアムショップ>
●現金等のやりとりにキャッシュトレーを利用させていただきます。
●セルフサービスでのご試食は休止中ですが、スタッフから試食提供させていただいております。

<カフェニュージンジャー>
●テーブル数を削減し、各テーブルにパーテーションを設置いたします。
●岩下の新生姜・フレッシュオリーブ オリーチェ等の「食べ放題」コーナーをご利用の際は、備え付けのアルコールで手指消毒のうえ、1回ごとに新しい小皿をご使用ください。
●回し飲み、スプーンや箸等の食器の共有や使い回しは避けてください。

<その他アトラクション・サービス>
当面の間、以下のアトラクションやサービスを休止いたします。
●岩下の新生姜ヘッド(大人用/こども用)の館内貸し出し



関連リンク


▼新型コロナウイルス感染症に関する情報|栃木県(外部サイト)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/kouhou/korona.html

▼新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について|内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室(外部サイト)
https://corona.go.jp/

ツイート
Top